絵画教室アトリエコーモト

幼稚園・保育園・小学生の絵画教室、大人の水彩画教室

Information

2025年3月21日更新

体験受付は一旦停止しました。 ご入会をご検討の方へ

 

【こども絵画】秋の制作

冬にある公募展へ出品する作品を制作しています。
金・月曜クラスと水・土曜クラスは、この時期は違うことをします。

土曜クラスの子たち。クラスによって制作の雰囲気は違いますが、土曜後半クラスの高学年の子たちはどちらかというとみんなおとなしく、描くことに熱心です。おしゃべりはできるだけ控えて、みんな集中して描いています。
この日は木炭でかぼちゃの静物画。後日着彩します。

水曜後半クラスは教室が狭いこともあって低学年・高学年まざっており、しかも姉妹兄弟で来られている方が多いので時々教室内で勃発します。ですが基本自分の世界を持っている子が多いのでやはりおしゃべりする子は少なく、騒がしくはありません。
水曜日も木炭+着彩です。

金曜クラス。同じ学校同士の子が多いせいか、おしゃべりはまあまあありますが、みんな和気あいあい。
この日は低学年は和紙に墨汁、高学年は前回下地を作ったものに墨で描きました。

他の人に迷惑かけるほどのおしゃべりは先生も注意しますが、手が動いていて絵もちゃんとかけていて他の人に迷惑をかけていなければ特に注意はしません。
(´-`).。oO(でも集中して描いた絵とおしゃべりしながら描いた絵は先生もわかるくらいちがいますよー。)

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2025 絵画教室アトリエコーモト

テーマの著者 Anders Norén